自由設計と構造「匠の技が光る、日本古来の木工技術」

職人の技術力が完成度を大きく左右する在来工法。どんな材料を使うか、どのような間取りにするか、選択肢が幅広く自由設計と相性の良い工法です。

現在の建築基準法をクリアした建物で十分な耐震性があり、免震、耐震、制震装置を付加することで地震に強い家をつくることができます。

木を組んでつくり上げる在来工法(木造軸組構造)は、設計上の自由度が高く改修も比較的容易です。建材の選択肢が幅広いため、構造体と造作で材料を変えるなど、工夫次第でコストダウンも可能です。また、軸組構造は壁式構造に比べてリフォームしやすいのも特徴です。災害時に古い木造建築が倒壊し「在来工法は地震に弱い」という誤ったイメージを持たれることがあります。しかし、実際に問題となるのは在来工法(木造軸組構造)の構造ではなく建てられた時期が影響しています。建築基準法の改正以前に建てられたものは、強度が十分ではないというケースもあるのです。法改正を重ねた現在の建築基準法に従って建築された木造軸組建築は、自然災害にも充分に耐えられる設計になっています。

そして、調湿力に優れる木材は日本の風土に適した建材であり、その木材を用いた在来工法も日本の風土に適合した建築方法なのです。木目を活かした見せ梁や柱の風合い、伝統的な純和風住宅の建築は、匠の技を活かした自然美と一体化する家づくりなのです。

新築施工事例を見る

滋賀県・長浜市内で注文住宅を建てるなら住宅建築の瀧澤材木店へお気軽にご相談ください。
→お問合せはこちらへ